秋のぬくもりを包み込んで今日もアップルパイ焼いてます

Posted on Posted in ケーキの話, シャロン甘洋堂の12ケ月, もろもろの事, 焼菓子の話

りんごの季節になると、工場(うちは小さいので「こうば」と読みます😅)に広がる甘酸っぱい香りが心を満たしてくれます。

青森の畑で大切に育てられた紅玉は、ひとつひとつに農家さんの手間と愛情が宿っていて、その酸味と香りは格別です。


この紅玉を使って焼き上げるアップルパイは、外はサクッ、中はジューシー。ひと口食べると、りんご本来の酸味がバターの香ばしさと溶け合い、家族や友人と囲む食卓に笑顔が広がります。

焼き上がりを待つ時間もまた楽しみのひとつ。オーブンから漂う香りはお菓子屋っていいなぁと思える至福の香りです。

「できたてが一番おいしい!」そんな声に応えて、毎日心を込めて焼いています。


数あるリンゴの種類の中でも紅玉は決して目立つ派手なりんごではありません。
でも、その素朴さがアップルパイにしたとき、心に残る深い味わいを生み出します。

農家さんが丹精込めて育ててくれた紅玉をいただくことで、私たちの暮らしも豊かに彩られていくのです。

シャロン甘洋堂が使っている紅玉は葉取らずリンゴ!

通常はリンゴをきれいに赤く色付けるため収穫が近づくと果実の周りの葉をとってしまいます。しかし、こだわりのリンゴは葉を取らないで味がのる収穫ギリギリまで葉で光合成するので味は抜群ですが表面に色がつかない部分できて見た目がいまいちなんです・・・

この紅玉、酸っぱいだけでなくしっかりとしたコクのある甘さもあります。

秋のひとときに、ぜひシャロン甘洋堂の紅玉のアップルパイを食べてみてください。

大切な人と分け合えば、りんごの酸味がやさしい思い出に変わっていくはずです。

紅玉を育ててくださった農家さんに、心からの感謝を込めて・・今日もアップルパイを焼いています。

 

※ご自宅で1~2分トースターで温めると焼き立てのような味わいに・・・

 

 ご来店、より心よりお待ちしております✨

 

お電話でのお取り置き・ご注文・商品のお問合せは、

Tel 0172-52-4688

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

 

▼11月の店休日のお知らせ▼
https://syaron.com/closed_november_2025/

▼12月の店休日のお知らせ▼
https://syaron.com/closed_december_2025/

 

《感染症対策のお願い》
食品を取り扱っております。
店頭での手指の消毒をお願いしております。
また、体調のすぐれない方のご来店をご遠慮いただいております。

皆様が気持ちよくお買い物できますようにご協力をお願いいたします🙇

 

たくさんの種類のお菓子を真心こめてお作りしています。
お取り寄せもできます。
https://shop.syaron.com/

おいしいお菓子でほっこりしませんか?
ぜひご利用ください。


*********************
シャロン甘洋堂
青森県黒石市前町17-9
(黒石市役所そば)
Tel 0172-52-4688
営業時間 9:30~18:00
*********************